オープンプランICT・プログラミング

Open Plan ICT・Programming

Open Plan ICT・Programming 2019

6月25日 5年生「AI×Scratch」プロジェクト③

 「AI×Scratch」プロジェクトの授業3回目です。前回の授業の続きとなります。子どもたちは、前回途中で終わってしまったScratchでのコーディングの続きやAI画像認識の実験を行いました。また授業までに、自分が画像認識させたい絵を描いてきたり、画像認識の実験に使うグッズを持ち寄りました。

 今回の授業は、文部科学省の「未来の学びコンソーシアム」プロジェクト推進チーム、Google合同会社の方々、株式会社グルーブノーツの開発者の方々、研究者の方々が見学されました。

【6月25日(火)第3回目】

(1)授業のねらい
①今までの授業で興味をもったことをさらに追究することができる。
②AIトレーニングとスクラッチをつなげてコーディングできる。
③条件分岐を用いて、自分が作ってみたい「AIレジ」「AI学習ソフト」に見合った台詞や言葉をスプライトに言わせることができる。

(2)授業の流れ
①前回までに授業の復習と各自の作業の確認
②AI画像認識・コーディングをする際の注意事項の説明
   ・ジャンケン「グー」と「パー」で同じ認識になるのか?
③AI画像認識トレーニングの実験やScratchコーディングの続き
④データ保存・片付け

【子どもたちの感想】
「自分が描いた絵をAIが読み取るなんてすごい!」
「もっといろんなもので実験してみたい!」
「すごく面白いけど、ちゃんとみんなと同じようにコーディングしたのに、画像を読みとって台詞を言ってくれないから、一体何が原因なのかよく分からない。」



 



Open Plan ICT・Programming - 最近の記事

一覧