Open Plan Mathematics 2024
3年生「2けたのかけ算」2×30=6×10であることを証明しよう!
大人が考えると2×30=2×(3×10)=2×3×10=6×10と考えられるが、子どもたちには式での理解はとっても難しい・・・。
でも、具体操作活動ならば式を具体物に置き換えることによって、子どもにも理解できる。
子どもたちが興味を持って一生懸命考えたものを週報に載せました。具体物を操作することにより、課題がはっきりと視覚的にもわかるように表現されています。子どもたちの発想力に拍手を送ります。
教員経験年数だけは40年を超える私ですが、子どもたちの考え方に驚かされることもあります。日々の学習は正に「子どもから学ぶ」です。
(※上述したように子どもたちの作品は週報からの転載です。)
